2022年03月21日

川越にいちご狩りへ。
ハウスの中では紅ほっぺとあきひめの2種類が栽培されていました。
紅ほっぺは味が濃く、実もしっかりした感じ。
あきひめは柔らかめなので市場にはあまり出回らない品種だそう。
コンデンスミルクも持って行ってみましたが、いらないくらい
どちらも甘いいちごでした。
濃い緑の葉っぱと真っ白な花、薄いグリーンの実と
真っ赤な実に囲まれながら、摘んでは食べ、摘んでは食べ・・・。
幸せな気分になります。
蜂さんが受粉しているそうで
段ボールのおうちがおかれていましたが、
それほど飛んでいませんでした。
最初の頃はたくさんいたそうです。

こぶしの花を目当てにヒヨドリがたくさんいたりして。
のんびりした時間を過ごせました。

2022年03月16日

早咲きのおかめ桜。
濃いいちごミルク色の花が
ちょこんちょこんと2つずつ
下を向いて咲いています。
2022年03月11日
リクエストのあったゴルフ、釣り、ドライブの
新しいバージョンを描いてみました。
1つ増やしてバラを持つシルクハットも制作。
うーーーん。
色はこれで良いのだろうか・・などなど悩みます。




2022年03月8日

つぼみは、ベージュの、にぎった猫の手のような形で、
ぽよぽよの毛のようなものが生えていて、
それがかわいいので花かと思っていたら
しばらくすると中のほうから緑色がさしてきて、
その後きれいな朱色の小さな花が少しずつ咲きます。
小さいのに、ヒヤシンスような香りがしっかりとします。
枝に、ぽつ・・ぽつ・・・と咲く
空白の多い感じが印象的な花です。きれい。
2022年02月19日

朝、窯を開けて作業をしようと思ったら
カーテンの向こうに鳥の影。
おはよう。
毎年この季節ベランダに姿を見せるヒヨドリです。
時々部屋の中を覗きこんだりして
けっこうかわいく思えてきます。
2022年02月11日
四季咲き屋久島野ばら。

斑入り野ばら。

小さな小さなバラがやって来た。
高さ7cmくらい。
小さいながらもギザギザした葉っぱはバラらしくて
かわいいな。咲くのかな。
2022年02月3日

開栓注意のお酒があります・・・。
瓶の中で発酵を続けているので、開けた途端に噴き出すのです。
と、注意書きに書いてあっても、
ん?意外とそれほどでもないなというお酒もあるのですが、
宗玄のにごりは毎回ものすごいのです。
と、わかっているので、噴くことを前提にボウルの中で
ちょっとずつ栓の開け閉めを繰り返しながら
圧を下げていくのですが、主人がほんの少し手を緩めた瞬間
ブワッシューーーーーーーーーーー!!!!
そこいら中に白い泡が飛び散りました。
しばし呆然。
さすがに危険なのでしっかりキャップを押さえがなら
お風呂場に移動し開栓してもらいましたが、
壁、床、髪、顔、服も白い日本酒の泡まみれ。
まぁ、シャンパンファイト・・日本酒ファイトです。
一度開けきってしまえば、あとは大丈夫。
山田錦のふわふわのムースのような美味しさです。
教訓。最初からお風呂場開栓にしましょう。

2022年01月25日
立て続けにオーダー頂いた茶色いカエル。
クラフトジンがメインのバーの方からのご依頼です。
しばらく前から、グラスのデザインが本当に多様になってきて、
いろいろな形状のグラスが様々なお酒に合わせて作られ、
使われています。
こちらもかなり大きなサイズですが、
個性豊かなクラフトジンに似合いそうです。

2022年01月15日
趣味シリーズです。
ゴルフ、釣り、ドライブ



2022年01月10日

年末から好評を頂いている感じの新作。
黒バックの写真です。
セピア色の絵の具でクラシックな雰囲気に仕上げました。
2022年01月8日

元旦に東京を出て、2年ぶりの帰省。
今年も、瀬戸内の、きらきらと輝く静かな海を
見ることができました。
しまなみ海道で今治に渡り、戻ってくるというドライブ。
前回立ち寄ったちょっと微妙?な観光スポット、
出会ったおっちゃん、サービスエリアで買ったもの、
お昼に食べたごはんなどを思い出したり、話したり、
たわいもない時間です。
自分は運転しないので楽ちん、気づくとウトウト・・・。
穏やかな海を見ていると、自分はどんなふうに
暮らしていきたいかなと考えたりします。
家族の状況やらなんやらが本当に大変そうなのに
もう大変なの〜!と言いつつ、いつも笑いながら
こなしている友人がいます。
私もそんなふうになりたいなぁ。
不満ばかりの人にはなりたくないなぁ。
そんなことを思った年明けでした。
2022年01月1日
明けましておめでとうございます

初日の出の前、細い月もきれいでした。
さて今年も精進いたします。
2021年12月23日

今年も母の作ったリースを飾りました。
本物の葉や実を使っているので
2週間も経つとドライフラワーのようになっていますが、
色が深みを増してきれいです。
2021年12月16日
今年はなんだか大忙しの年末。
たくさんの注文を頂き、ありがたいことです。
