うさ

「うさぎ専門店」というお店をのぞいてみたら、

ほわほわのうさぎ達がチモシーを食んでいました。

前にうちにいたのはコレ。ででん☆

真っ黒で、手の先だけがちこっと白い。

それは大きくなっても、ずっと変わりませんでした。

キャベツよりレタスが好き。

(キャベツなら千切りが好き。)

フランスパンのしっぽが大好き。

 

レオ・レオニ

Bunkamuraで開催中の「レオ・レオニ 絵本のしごと」を

見に行きました。ものすごい大人気っぷりで人の多さにびっくり。

原画はいろいろな技法・・色鉛筆、油彩、テンペラなどで

描かれていましたが、コラージュを使ったものが多く、

あの独特な雰囲気はここから生まれてきたのかと知りました。

すてきな色彩とストーリーに、はっとしたり、きゅんとしたり、

子どもの頃には考えなかったことに気づいて

ふんふん、そうだな、いかんいかんと反省したりしながら

絵本というのは実は大人のためのものなのかも、と思いました。

絵付けを始めるずーーーーーーーっと前、絵本に関わる仕事に就きたいと

思っていたことがあったので(ちなみにその前は獣医さんになりたかった。)

たまに作品を見て、絵本の絵のようですね、と言ってくださる方がいると

うれしく思います。

物語のあるコップ!や、お皿?を作っていけたらいい、です。ふふ。

半券↓ 会場にはレオ・レオニグッズがたっくさん♪

 

四万六千日

今日7月10日は、浅草寺で四万六千日と呼ばれるご縁日。

この日に参拝すると、なんと!四万六千日お参りしたのと同じ功徳が

あると言われます。

ほおずき市も開かれてたくさんのほおずきが境内に並びます。

毎年、どのお店で選ぼうか少し迷いながら

たくさん実のついたほおずきを買うのが楽しみです。

暑さの中でくったりしていた葉も水切りすると

しゃっきりと復活するので、しばらく長いまま飾って

その後ばらして、お盆の頃まで灯りのように積んでおきます。

 

 

 

小さなスプーン

ヨーロッパの古いものが置いてある小さな雑貨屋さんで見つけた

6cmくらいの小さなスプーン。

目が点のペガサスかグリフォンのようなものが唐草になっている

少し不思議な柄が刻んである。ベルギーのものらしい。

 

 

 

 

絵変わり

オーダー頂いた5種類のカエルボウル。

アシンメトリーな楕円形、のようなイタリア製の鉢です。