大晦日      

2014年12月31日

 

無事に年の瀬を迎えました。

来年はもっともっとたくさんの

作品を描いていきます。

白梅紅梅。

     

さくらさく      

2014年11月20日

 

こんな寒い日に桜が咲いた。めでたい。

     

むさし      

2014年10月15日

 

今年2度目の広島です。

帰りの新幹線で、「むさし」の山賊むすびをいただきました!

全身にのりが巻いてあり、ごまが少しまぶしてあって、具はしゃけと昆布。

1時間ほど前にお好み焼きも食べたのに、

両手で持って食べるほどのサイズなのに、

ぺろっと完食できます。うまい。

     

皆既月食      

2014年10月9日

 

赤い月は、陰影が濃くていつもより「丸み」を感じました。

     

青海      

2014年09月17日

 

何年ぶりかでゆりかもめに乗りました。

ちょっとジェットコースターのようなわくわく感。

夕暮れ時、きわめて人工的な風景が、潮のかおりの

ブルーグレーとオレンジ色にやわらかく包まれていました。

      

 

     

そうでもない      

2014年09月10日

 

自分で描いたお皿やグラスがたくさんあって

それを使っているんでしょう?

と、よく聞かれる。

けれども、

ほとんどありません・・・。と答える。

描いた後に気泡などが気になって商品にしなかったものや、

使い心地や見た目を確かめるために、たまに使う程度だ。

それがなぜなのか、最近考えてみたら

描くこと自体が好きなので、それをどなたかが楽しく使ってくれればよい

と思っているからだ、たぶん。

いつも目に入る「好きなもの置き場」に飾ってあるのも

私よりずっと絵が上手な友人が描いたお気に入りのグラス。

いつもこんなふうに丁寧に描かなければという自戒もこめている。

     

花火      

2014年08月17日

 

今年の外苑の花火は、あいにくの天気・・と思ったら

開演と同時に雨は止み、雲の奥には青空が見え、小さな虹までかかりました!

冷た〜いビールとおつまみで楽しい時間。

キラッキラの豪華な花火は見応え充分ですが、

今回は仙台の花火屋さんが作っているという「和火」と呼ばれる花火も打ち上がり、

それはしっとりとして素敵でした。

外国製の火薬がまだ入ってこなかった江戸時代の製法で作られた花火は

線香花火の色に似たやわらなか橙色で、まるで日本の野花のようです。

 

     

カライライス      

2014年08月11日

 

夏は、カレーです。

念願の銀座ニューキャッスルへ。

メニューに載っているカレーには

品川、大井、大森、蒲田、川崎と京浜東北線の駅名がついています。

先代に説明して頂いて、量的に普通の「蒲田」にサービスでルー多め、

を注文。

ちなみに、つん蒲というのもあって、ちょっと出た蒲田という意味で

蒲田+やや増量だそう。

楽しみに待っていると、具材が溶け込んだルーの上にピッカピカの玉子がっ!!

半熟よりもやわらかく、てろ〜んと崩して頂きます。

最初はそれほど辛くないと思っていると、食べているうちに

じわじわスパイスが効いてきて、おでこから汗が・・・。

とってもクセになるお味です。また行かなくては!

 

 

 

     

夏の休日      

2014年08月6日

 

5時を過ぎても西日があつい代々木公園あたり。

緑が濃いおかげで風が抜けると少しだけ涼しいような・・・

     

羽化      

2014年07月28日

 

蝉の羽化を初めて見た。

夕刻、抜け殻の形をした茶色の蝉の幼虫が梶の木を上り、葉の裏へ。

場所を決めてじっとしてから45分ほど経つと

肩から着物を脱ぐように淡い緑色の身体が少しずつ出てきて

羽も少しずつ伸びて、次第に見慣れたの蝉の姿になってゆく。

2時間ほど葉の裏でじっとしていたが、朝には旅立っていた。

元気でね。

     

ケーキ屋さんの包み紙      

2014年07月11日

 

とてもうれしいオーダーを頂きました。

洋菓子店を営んでいたお父様が引退なさった記念として

お店の包装紙の絵をグラスに、というご注文でした。

こちらの絵もお父様がデザインされたものだそうです。

かわいらしい包みを開くと、おいしいケーキが現れて、

きっとたくさんの方のお誕生日をお祝いしてきたのでしょうね。

ブルーとボルドーを使って透明感のある仕上がりにしました。

     

四万六千日      

2014年07月10日

 

今年も浅草寺の四万六千日のお参りとほおずき市へ。

朝早いと人も少なく、ゆっくり見られます。

今回は11個の実がついたものを選びました。

水切りをし、毎年の通りお仏壇に飾って

お盆の頃にばらして灯りのように盛ることにします。

 

 

     

熟す      

2014年07月8日

 

キュウリのような濃いグリーンだったバナナは

2日で黄色くなってきた。

もう少しゆっくり変化するものだと思っていたら、

出かけて帰ってくるたびにバナナらしくなっていて、すごい。

     

北から南から東から      

2014年07月6日

 

北海道からは夕張メロンが、

南の島からはバナナが、

練馬からは様々な夏野菜が届いた。

大切な人達からの贈り物で一気に彩りを増した台所。

ところでこのバナナ、オートで写真を撮ろうとしたらポートレートモードになった。

か、顔?